ステップメールを書く際のテンプレートの活用方法 - リピスト | EC/D2Cサイト構築システム

ステップメールを書く際のテンプレートの活用方法

ステップメールを書くときには、テンプレートを活用すると書きやすくなります。
しかし、テンプレートの活用には注意点があります。

効果的なステップメールを作成するための、テンプレートの活用方法をご紹介します。

ステップメールのテンプレート

ステップメールのテンプレートは、インターネットで検索すればいくつか見つけることができます。シナリオだけの紹介もあれば、具体的な例文を掲載しているものもあります。

文章を書くことが苦手な方は、まずはこういったテンプレートを参考に文章を書いてみるのもよいでしょう。しかし、そのままでは落とし穴にはまることもあるので注意が必要です。

ステップメールテンプレートの落とし穴

では、どのような落とし穴があるのかを見ていきましょう。

目的と異なる

ステップメールのシナリオを作成するときには、そのメールに対しての目的をひとつひとつ考えることが必要となります。まだお客さまと信頼関係を構築している段階にもかかわらず、テンプレート上では売り込みの文章が入っていたりします。

テンプレートどおりの手順や文例だと、あなたが考えている目的とずれてくることもあるので、目的に合った文章を選んで参考にするようにしましょう。

最終目標が異なる

ステップメールであなたが最終的な目標としたいものはなんでしょうか。定期購入へのアップセルを行いたいのに、メールテンプレートは別の商品のクロスセルになっていることもあります。

最終目標が異なると、そこに誘導するまでのステップメールの文章も違ってきます。テンプレートの文章があなたの最終目標と合っているかを、しっかりと確認してから参考にしてください。

配信タイミングが異なる

詳しく書かれたテンプレートでは、配信タイミングも記載されていることもあります。そのタイミングが、あなたの取り扱っている商品に合っているのかも考えましょう。

期間限定の季節商品を紹介したいのに、全ステップが終わるまで2ヶ月もかかるようなものでは、お客さまは最適な購入タイミングを逃してしまいます。

ターゲットが異なる

いくら内容がよいと感じたステップメールのテンプレートでも、ターゲットが異なると意味のなものになってしまいます。まずターゲットを明確にし、顧客が求めているものを想定して配信しましょう。相手が求めているものとずれているメールを送っても、反応は得られません。

ステップメールテンプレートの有効な活用法

では、テンプレートをどのように活用するとよいのかをお伝えします。

目的に応じた文章の書き方

ステップメールの目的に合った文章をみつけてみましょう。例えば、最初の購入のお礼などは、商品名や店名を変えるだけでそのまま利用できる文章があります。どのような文章の書き方をすれば、お客さまの立場に立った、受け入れてもらいやすいものになるのか。これを勉強するために、テンプレートを活用してみましょう。

シナリオ作りの参考に

ステップメールは全体を通したシナリオを作ることが必要です。しかし、初心者の方はどのような流れにすればよいかわからないでしょう。このときに、テンプレートを見てシナリオの流れを参考にしてみてください。ここでのポイントは、自分が最終目標としているものとなるべく一致したテンプレートを探すことです。

テンプレートは諸刃の剣

ステップメールのテンプレートは、あくまでおテンプレートでしかありません。
テンプレートそのままのメールだけを送っていると、逆に顧客は離れていくでしょう。

ステップメールの文例を見て勉強するくらいの気持ちでテンプレートを活用しましょう。

リピストではお客様の購入された商品によって、あらかじめ設定した日数後にメールが配信される、自動ステップメールサービスを搭載しています。ステップメールを活用して、お客さまの継続購入を促してみませんか。

NEWPOST 新着記事