【事例紹介】健康食品のD2Cブランドを紹介
日本のEC業界でも最注目のトレンドワードして定着しつつある「D2C(ダイレクト・トゥ・コンシューマー)」。
次々と新しいブランドが立ち上がっていますが、健康食品分野でも人気のD2Cブランドが続々と登場しています。
そこで今回は、D2Cモデルを採用している国内の健康食品ブランドを3つご紹介します。人気ビジネスモデルを、健康食品業界ではどのように採用しているのか、具体的な事例をみていきましょう。
D2Cとは?
D2Cとは、Direct to Consumer(ダイレクト・トゥ・コンシューマー)の略で、近年世界的に注目を集めているビジネスモデルの1つです。
メーカーがブランドの企画から製造・販売に至るまでをすべて自社だけで担い、「ユーザーに商品を直接届ける」点が特徴といえます。
仲介業者を介さないことで、自社の利益率をアップ。加えて、ブランドの世界観や価値を直接届けられることから、ユーザーとの関係性を深く築きあげることができます。
D2Cのポイントは2つ
これまでも日本では、質の高い商品を自社で製造し販売する手法は多く見られました。例えばユニクロなどはその代表的な事例で、SPA(=製造小売業)と呼ばれています。
D2Cのビジネスモデルを解説する際に、こうしたSPA型のモデルと同一のものとして語られることが多いですが、D2CにはSPAとは大きく違う2つの特徴があります。
- 世界観を重視するということ
- デジタルテクノロジーを活用するということ
1つは、世界観を重視するということ。
SPAなどの従来型のモデルでは、商品のデザインや機能性といったプロダクトに軸足が置かれています。メーカーは洗練されたデザインやスペックで競争する訳ですが、D2Cではプロダクトではなく世界観ありきでブランドを構築します。
世界観とは、メーカーのビジョンやコンセプトといった部分で、商品を購入することで得られる「体験」とも言い換えられます。D2Cが「モノではなくライフスタイルを売る」と言われるのはこうした前提条件の違いが挙げられます。
もう1つは、デジタルテクノロジーを活用するということ。
D2Cは、基本的にすべての体験がデジタルで完結します。マーケティングやブランディング、購入、アフターサポートに至るまで、デジタルテクノロジーをフルに活用しています。そのため、販売はECをメインとしており、実店舗はあくまでもブランドイメージを補完する存在に留まります。
また、デジタルテクノロジーを活用することで、詳細なユーザー情報を瞬時にデータ化し、共有することが可能。個別のユーザーに最適化したアプローチを実行できるため、より効果的かつスピーディーな事業運営が可能となります。
国内でD2Cモデルを採用している健康食品ブランド3選
ここからは、健康食品に焦点を絞ってみていきましょう。
健康食品はECでも人気商材とした定着していますが、近年はD2Cモデルを採用することで大きな成功を収めているブランドも登場しています。
今回は、代表的なブランドを3つご紹介します。
1.CLR BAR
まずご紹介するは、女性に人気のプロテインバーを販売するD2C健康食品の「CLR BAR(クリアバー)」です。
CLR BARは、女性でも手軽に食べられるプロテインバーを目指して開発された商品で、原材料を7種類以下に厳選。一般的なプロテインバーが10~35種類の原材料を使用していることを考えれば、非常に少ない数です。
この狙いは、公式サイトにある次の一節から窺うことができます。
自分のカラダは
食べたものからつくられる。
だから、カラダに必要ないものは
摂りたくない。
無駄のモノを一切省いて、厳選された原材料だけで製造した美味しいプロテインバーを届ける。「クリア」というネーミングを体現したこのコンセプトと、洗練されたデザインパッパージは、D2Cらしい統一した世界観を感じさせます。
2.BASE FOOD
続いてご紹介するのが、完全食を販売するD2Cブランド「BASE FOOD(ベースフード)」です。
完全食とは、人間の活動に必要な栄養素をすべて含んだ食品のことで、近年フードテックという言葉とともに注目を集めています。本来自然界には存在した完全食を、テクノロジーの力を利用して開発。高い栄養素の食品を手軽に摂取できる点はもちろん、ダイエットや美容、アスリートのトレーニングなど用途の幅広さも人気の秘密です。
BASE FOODでは医学専門家の監修の元、「BASE BREAD(パン)」と「BASE PASTA(パスタ)」を開発。D2Cブランドならではの徹底したこだわりで高い品質と世界観を構築し、ユーザーの支持を集めています。
3.the kindest
最後にご紹介するのが、「the kindest(カインデスト)」です。
the kindestはベビーフードを扱うD2Cブランドで、小児科医や栄養士、シェフの監修の元「世界でいちばんやさしいベビーフード」を開発しました。
調味料や保存料・添加物を最大限使用せず、有機食材や自然食材をふんだんに使用。忙しいのパパ・ママが手軽に安心して食べさせることができるよう、商品の包装にまでこだわられています。
D2Cブランドの世界観は、いわばブランドに込められた「想い」ともいえます。the kindestは大切なお子さんの安心と安全だけでなく、一緒に過ごす家族の時間にまで寄り添ったD2Cらしいブランドといえるでしょう。
まとめ
今回は、D2Cモデルを採用している、国内の健康食品ブランドをご紹介しました。
健康食品は直接口から摂取する商品です。そのため、ブランドには高い信頼や安全性が求められますが、従来までのECではこの部分をユーザーに伝えることが大きな課題となっていました。その点D2Cは、ブランドのコンセプトやビジョンといった世界観が優先されるため、信頼感や安心感を伝えやすいメリットがあります。こうした商品の根本に込められた「想い」に寄り添いやすい点も、D2Cが人気を集める秘密といえそうです。
PRECSの「リピスト」なら、機能性と利便性に優れたカートシステムで、D2Cブランドを立ち上げることができます。結果に繋がるカートシステムをお探しなら、ぜひリピストにご相談ください。