簡単丸わかり!D2Cのサイト構築で大事な3つのポイント
デジタル技術と練り込まれた世界観を武器にEC業界に新たな潮流を生み出しているD2Cモデル。新しいブランドが続々と登場していますが、実際にD2Cブランドを構築するには、どのようなポイントを押さえておけばよいのでしょうか。
今回は、D2Cブランドのサイトを構築する方に向けて、押さえておきたい3つのポイントを解説します。
D2Cとは?
D2Cとは、Direct to Consumer(DtoC)の略で、企業が商品の開発から販売にいたるまでをすべて自社で完結するビジネスモデルをいいます。近年EC業界ではトレンドの1つとして注目を集めており、国内でもD2Cモデルを軸としたブランドが次々と登場。大手企業も参入するなど、今後も市場規模の拡大が予想されています。
デジタル技術と世界観の構築がD2Cの鍵
D2Cが従来までのメーカー直販型のビジネスモデルと大きく違うのが、デジタル技術と世界観の構築に力を入れている点です。
D2CモデルはECを軸とした販売を行い、SNSやオウンドメディアなどを通してユーザーと直接繋がります。この際にデジタル技術を活用するという点が特徴的で、顧客の属性や行動データをリアルタイムで収集・分析し、AIを使った接客や自動メッセージの送信などマーケティングが行われています。自動化によって人件費が抑えられる点もメリットの1つです。
また、従来までは商品の機能性やスペックが小売業の中心でしたが、D2Cはこれに世界観をまとわせることで付加価値を加えています。世界観とは、企業やサービスのビジョンやコンセプトと言い換えることができ、このストーリーに共感したユーザーがファンになることで中長期的な関係性を構築できる点もD2Cの強みでしょう。
D2Cサイトを構築する際の3つのポイント
では、これからD2Cサイトを構築する場合、どのようなポイントを押さえておけばよいのでしょうか。
1.サイトの世界観を統一する
1つ目は、サイトの世界観を統一すること。
D2Cでは商品の品質に加えて、世界観の構築が重要な鍵を握るとご紹介しました。サイトを構築する場合も、この世界観から外れない「統一感」を持たせることが大切です。見た目のデザインはもちろん、サイト内で使うキーワードや口調にまでこだわることで、世界観をきっちりと作り込んでおきましょう。
また、ブランドコンセプトと戦略の矛盾にも注意が必要です。社会貢献をビジョンとして掲げているにも関わらず、売上や利益を優先する言動が透けてみえると、ユーザーは敏感に反応します。社内で世界観を共有し、矛盾が生まれないようコンテンツやデザインのチェック体制を築いておくのも一案です。
2.商品ページを充実させる
2つ目は、商品ページを充実させること。
これはD2Cに関わらずECサイト全般にいえることですが、商品ページの魅力に乏しいサイトは売上を伸ばすことができません。ユーザーが商品の購入を決断するのは、サイトのトップページではなく商品ページです。しかし、掲載画像が見づらかったり、スペックや情報が少ないページでは購入を決断することができません。
とくにD2Cでは、世界観と商品の関係性を丁寧に説明する必要があるため、商品ページの作り込みが欠かせません。ユーザーが求める情報を提示し、魅力が伝わるようなページ作りを目指しましょう。
3.機能性を充実させる
3つ目は、機能性を充実させること。
D2Cの強みとしてデジタル技術の活用をあげましたが、サイトそのものにもユーザーの利便性を高める機能を用意しておく必要があります。例えば、実店舗と変わらない接客を提供するために、AIを使ったチャットボットを用意しておく施策や、幅広いユーザーニーズに応えるための豊富な決済手段も必要でしょう。
事業者側に視点を移せば、マーケティング施策に役立つ分析機能の搭載などが考えられます。
まとめ
今回は、D2Cのサイトを構築する際に押さえておきたい、3つのポイントをご紹介しました。D2CはEC業界で大きなブームとなっていますが、ただモデルをなぞるだけでなく、念入りにサイトを作り込んでおくことが大切です。デジタル技術と世界観の構築を両輪に据え、ユーザーの満足度を高めるサイトの構築を目指しましょう。
PRECSのカートシステム「リピスト」では、D2Cに強いサイトを構築することができます。売上と顧客満足度を高めるための豊富な機能を搭載。立ち上げから事業が軌道に乗るまでの道のりをしっかりサポートする体制も整っているため、結果に繋がるサイト運営が可能です。