DWHとCDPの違いは?それぞれの機能・メリット・活用例を詳しく解説 - リピスト | EC/D2Cサイト構築システム

DWHとCDPの違いは?それぞれの機能・メリット・活用例を詳しく解説

DWH(データウェアハウス)とCDP(カスタマーデータプラットフォーム)は、どちらもデータを収集し統合するためのプラットフォームです。しかし、目的や活用方法には違いがあります。

EC/D2C事業のマーケティング戦略において、データ管理・活用が注目される中、自社の目的に合ったツールの導入を検討されている方も多いのではないでしょうか。

この記事では、DWHとCDPのそれぞれの機能と違い、活用例を解説していきます。自社データを最大限に活用したい方は、ぜひ参考にしてみてください。

DWHとは?

DWHとは、Data Ware House(データウェアハウス)の略称で、企業がもつ顧客データなどのさまざまな情報を集約・統合し、時系列に蓄積・保管するプラットフォームを指します。DWHによって整理されたデータから、必要な情報を抽出し、分析に活用するために導入され企業の意思決定を支援します

DWHの機能

  • 項目ごとにデータを整理

「商品」や「顧客」など項目ごとにデータを集約・蓄積する。

  • データを統合

複数のデータソースから情報を収集し、重複するデータは統合する。

  • データを時系列に管理

最新のデータだけでなく過去の分まで全て時系列で整理して蓄積されるため、膨大なデータを対象に分析が可能。

  • データの永続的な保管

基本的には、蓄積されたデータは更新・削除されることなく長期的に保管される。

DWHのメリット

  • データの一元管理により、部署間での情報共有を最適化
  • 効率的なデータ集約により、ビジネス戦略の迅速な意思決定を支援
  • BIツールと連携し、より深い顧客分析や市場分析ができる

DWHの活用例

では次に、DWHを活用する分野と活用例を(表.1)で見ていきましょう。

(表.1)DWHの活用例

分野

活用例

マーケティング

顧客の購買履歴と行動データを分析してターゲットマーケティング戦略に活用

CRM

CRMツールと連携し様々な顧客データから、具体的なリピート施策の検討に活用

在庫管理

販売データを分析して、需要予測と在庫最適化に活用

予約管理

季節要因やキャンセルの傾向から予約システムとの連携に活用

人事管理

従業員のパフォーマンスデータと人事データを分析して、人材管理と効果的な人員配置に活用

 

このように、DWHは汎用性が高く、どのような分野にも活用が可能です。

CDPとは?

CDPとは、Customer Data Platform(カスタマーデータプラットフォーム)の略称で、企業が複数のデータソースから顧客データを収集・統合・分析するためのプラットフォームを指します。CDPによって整理されたデータから、顧客を分析し、顧客理解を深めることができます。CDPデータを元に顧客をセグメントし One to Oneマーケティング戦略に活用するために導入されます

CDPの機能

  • データの収集

顧客データに関するあらゆる情報を収集します。

  • データの統合

CDPは顧客ごとに管理できるように、名寄せ処理をしてデータを統合します。

  • データの分析、セグメント

統合した顧客データを使って、顧客を分析し、マーケティングの目的にあわせてセグメントを作成します。

CDPのメリット

  • データの一元管理により、部署間での情報共有を最適化
  • 顧客1人ひとりに合ったパーソナルな施策実施
  • 分析から施策実施までのPDCAサイクルの最適化

CDPの活用例

では、CDPの具体的な活用例を(表.2)で見ていきましょう。

(表.2)CDPの活用例

CDPの活用例

詳細

ターゲットメールキャンペーン

特定の商品に興味を示した顧客へ新商品や特別オファーに関するメールを送る

企業のウェブサイトのパーソナライズ

顧客が関心を持ちそうなアイテムやコンテンツを、ウェブ上で前面に提示する

パーソナライズされたオファーと割引

特定のブランドや製品を購入する顧客へ、専用の割引クーポンなどを送る

顧客セグメテーション

顧客を属性・行動・好みに基づいて分類

複数ショップを横断したマーケティング

複数ショップやブランドを展開する場合、CDPで顧客データと施策を一括管理する。例えば、Aショップの顧客へ、関連性の高いBショップの商品のマーケティング施策を打ち出す

リマーケティングキャンペーン

購入を完了しなかった顧客へ、興味を示した商品に関連する広告を表示する

 

このように、CDPに集約されたデータを活用し、パーソナライズされたマーケティング戦略で役立てることができます。

CDPとDWHの違い

CDPとDWHはどちらもデータを集約・統合するためのプラットフォームですが、それぞれ目的や機能は異なります

では、CDPとDWHの違いを(表.3)で見ていきましょう。

 

(表.3)CDPとDWHの比較

項目

CDP(カスタマーデータプラットフォーム)

DWH(データウェアハウス)

目的

顧客理解

データ統合と分析

データ活用

パーソナライズされたマーケティング施策への活用

様々な分野でのデータ分析に活用

統合

顧客ごとに統合

時系列で統合

できること

高いエンゲージメント(関心)とコンバージョン(成果)の達成

効率的なデータ分析により

企業の意思決定を支援

 

CDPは、「顧客理解」を目的とし、様々なツールで集められたデータを顧客ごとに統合するため、顧客の興味関心を細かく把握することができます。BI・CRM・Web接客ツールと連携することで分析を強化し、パーソナライズされたマーケティング施策の活用に役立てられます。

一方、DWHは、分析に用いるためのデータの統合・蓄積を目的としますデータを集約・抽出する手間を減らし、様々な分野で意思決定を支援することに役立てられます。

まとめ

以上、CDPとDWHについてそれぞれ解説してきました。

目的によって最適なツールは異なるため、自社がツールを導入する目的を整理し、なるべく具体的な活用方法をイメージした上で選んでいくことをおすすめします

最近では、CDPにDWHの機能が含まれているケースもあります。導入の際は、機能が重複しないよう気を付けましょう。

データ活用の重要性が高まるEC/D2C業界で、各ツールの理解を深め、組み合わせて活用することで、意思決定や効果的なマーケティングの支援に役立てることが重要です。

本記事を参考に、皆さんのビジネスのさらなる飛躍にお役立ていただけますと幸いです。

 

 

 

 

EC運営に関して、お困り事などあれば、お気軽にお問い合わせください!
EC通販に精通したプロがお答えいたします。
新しいタブでページが開きます

03-6284-2812

10:00~18:00( 土日祝日は除く )