ネットショップを開業する手順を7つのステップで解説!
これからネットショップをはじめたい人にとって、開業までの手順は気になるポイントではないでしょうか。とくに初めてネットショップに挑戦する人は、大まかな流れを事前に把握しておきたいはずです。
そこで今回は、ネットショップを開業する手順をステップごとに解説します。開業までの全体の流れを把握して、スムーズにオープンにたどり着けるよう取り組んでいきましょう。
ネットショップを開業するための7つのステップ
今回はネットショップを開業するためのステップを7つの項目で解説していきます。
デジタルツールが普及したおかげで、誰でも手軽にネットショップをはじめる環境が整いました。事業の大小を問わずさまざまなサービスやツールが提供されており、以前に比べて格段に開業へのハードルが低くなっています。
では、さっそく開業までの道筋を7つの項目で見ていきましょう。
ステップ1.商材を選ぶ
まずは自分たちのネットショップで販売する商材を選んでいきましょう。すでに販売する商材が決まっている場合は大丈夫ですが、商材が決まらないとショップの方向性や開業までに取り組む課題が見えづらくなります。
また商材選びのステップでは、どのように商品を調達するのかも検討しておきましょう。「問屋から仕入れるのか」「自分たちで製造して販売するのか」など、調達方法によって準備すべき項目が違ってきます。仕入れなら取引相手を探さなければなりませんし、製造なら安定供給できる体制づくりが欠かせません。
ネットショップにとって「何を売るか」は事業の要となるだけに、まずは商材選びからはじめていきましょう。
ステップ2.コンセプトを決定する
次に、ネットショップのコンセプトを決めていきます。
- どんなターゲットに売るのか
- どんな価値や体験を提供したいのか
- ショップ運営を通して何を達成したいのか
自分たちの「ポリシー」や「ビジョン」といえる部分をじっくり練り込んでいきます。コンセプトが決まっていると、サイトの制作や競合調査といった、これ以降の手順がスムーズに進みます。反対に、コンセプトが曖昧な状態で進んでしまうと、その都度頭を悩ませることになるため、最初の段階でしっかりとコンセプト設計に取り組んでおきましょう。
ステップ3.競合調査や自社の課題を検討する
商材やコンセプトが決まったら、競合調査や自社の課題を検討していきましょう。
ネットショップはサイトの規模に違いこそあるものの、ライバルとなる競合企業が存在します。こうした競合が「どんな戦略を採用しているのか」「価格設定はどの程度か」といった調査を行いましょう。競合調査を進めることは自社の課題を検討する際にも役立ちます。例えば、「価格競争では分が悪い」「決済サービスを充実させる必要がある」など、具体案を検討するヒントを得られます。
自社の課題は、そのまま開業までに取り組むべきタスクに置き換えることができるため、競合調査をしっかりおこないましょう。
ステップ4.予算やスケジュールを決める
次にネットショップを開業するための予算やスケジュールを決めておきましょう。
ここまでのステップで自分たちの目指すショップの方向性が明確になってきたはずです。検討した材料や集めた情報を元に、ショップを開業するための予算を検討してみましょう。また、オープンまでの道のりを逆算しやすくするために、スケジュールも決めておきます。スケジュールを決めておけば、仕入れや製造の日程、サイト制作を依頼する場合の納品日を調節するのに役立ちます。
ステップ5.カートシステムを選ぶ
ネットショップを制作する際は、カートシステムを利用します。
カートシステムには事業規模や機能によって特徴の違うサービスが揃っています。有料サービスはもちろん、近年では手軽にオープンできる無料のサービスも提供されています。
カートシステムを選ぶ際は、まず予算と事業規模から選んでいきましょう。商品の数がそれほど多くないにも関わらず、大規模なネットショップ向けのサービスを選んでしまうとコストが莫大になってしまいます。また、自社で欲しい機能が用意されているかも、カートシステムを選ぶ参考材料にしましょう。例えば「定期購入の機能がほしい」「○○の決済サービスがほしい」といった具合です。
さまざまなサービスを比較しながら、自分たちに最適なカートシステムを選んでみましょう。
ステップ6.デザインや機能を準備する
さてカートシステムが決まりサイトを制作する段階では、自社の商材やコンセプトを元にデザインや機能を準備していきます。
例えばシニア層向けに商品を販売するなら、サイトのデザインはおしゃれさよりも安心感や分かりやすさを優先した方が得策です。またアパレルや化粧品を若年層に販売するなら、おしゃれさやキャッシュレス決済の充実といった部分が必要となってくるでしょう。
このように、ターゲットや商材、コンセプトによってデザインや機能に求めらえる要素も違ってきます。デザインやサイト制作を外部に依頼する場合は、先方としっかりコミュニケーションを図り要件定義をしっかり整えておきましょう。
ステップ7.ネットショップの開業・集客
ネットショップを開業したら、まずは集客に取り組みます。オープン当初はサイトへの認知度が低く、なかなか集客に結び付かないものです。SNSの運営やWeb広告、コンテンツ配信などを利用して、自社の存在をアピールしていきましょう。
まとめ
今回はネットショップを開業する手順をステップ形式で解説しました。
年々ネットショップを開業するためのツールやサービスが広がり、誰でも手軽にショップをオープンできるようになりました。予算が小さい規模でもスタートできるため、個人運営や副業、実店舗との兼業など運営の仕方も多様になっています。
本記事ではネットショップの開業のポイントとなる項目を押さえながら、ステップ形式でご紹介しています。ショップを開業するまでの手引きとして活用してください。
EC通販に精通したプロがお答えいたします。