出来る限りのことはした!それでも売れないECサイトが取り組むべき施策
「ECサイトが売れない…」
「そろそろ潮時かもしれない…」
そう感じている事業者の方、もうひと頑張りしてみませんか?実はECが売れないと感じていても、施策の反応によってはまだまだ希望が持てるケースが隠れています。
今回は、売れないECサイトが取り組むべき施策と、希望が持てるサイトを見極めるポイントについて解説します。
売れないECがやっておくべき3つの施策
ECサイトの競争は年々熾烈を極めています。意気揚々とサイト運営をスタートしたものの、なかなか商品が売れず、サイト運営を諦めるケースも少なくありません。
しかし、売れないからといってすぐに諦めてしまうのは早計です。実はECサイトの中には、施策の反応をしっかり分析できていれば、まだまだ希望が持てるサイトも多く隠れています。
では、売れないECがやっておくべき3つの施策と、チェックしておきたいポイントをご紹介します。
1.セール・クーポン施策
1つ目が、セール・クーポン施策です。
ECサイトが売れない理由の1つとして、価格設定が間違っているケースが挙げられます。消費者の求めている金額と、販売価格にミスマッチがある場合、セールをすることで適正な価格を探ることができます。セールやクーポン施策によって売上がアップするのであれば、思い切って販売価格を見直すことでサイトを持ち直すことができます。
また、セールやクーポン施策での反応が弱いようなら「集客が弱い」「商品の魅力が乏しい」といった部分に課題があることを確認することができます。
2.リスティング広告・SNS広告
2つ目は、リスティング広告・SNS広告です。
価格設定を変えることで売上がアップするのであれば、商品への魅力はしっかり訴求できていることになります。それでも売れないなら、課題は集客にあります。
ECサイトの難しい点は、実店舗と違いこちらからアピールしないと店舗の存在を知ってもらいえない点です。この部分を理解できておらず、「待ち」の状態でただ来店を待っていても売上が増えません。
そこで、サイトの存在を認知してもらい集客への接点を生み出すためにリスティング広告やSNS広告を配信してみましょう。商品への魅力やニーズがあるなら、集客施策により売上は必ず上がります。一度思い切って広告予算を投じてみるのも一案です。
3.商品ページの見直し
3つ目が商品ページの見直しです。
「サイトへの集客がある」「オフラインでは売れる」という場合、商品ページに課題を抱えているケースが考えられます。
ECでは商品を実際に手に取ってもらうことができないため、商品画像やスペック情報が貴重な判断材料となります。ユーザーが投稿してくれたレビュー情報を掲載するのも、重要なポイントです。
また、サイトのコンテンツとして商品や購入方法についての「よくある質問」ページの充実や、購入ボタンの視認性アップ、複数の決済手法の導入いったサイト利便性についても見直しみましょう。
施策の反応をしっかり分析する
さて、売れないECサイトが取り組むべき施策を3つご紹介しましたが、いずれのケースでも大切なのが施策への反応をしっかり分析することです。ただ売上が増えた・減ったという表面的な数字だけでなく、
- ユーザーの訪問数がアップした→集客は効果が出ている
- セール期間は売上がアップする→商品そのものに需要はある
といった、より細分化した分析が必要です。ただ施策を打って終わりにするのではなく、しっかり分析し自社サイトにまだ希望があるのか?あるならどこを改善すればよいのか?掘り下げていきましょう。
まとめ
ECサイトが売れないという声は多く聞かれますが、施策の目的や反応をしっかり見極め、改善策に反映するというサイクルを見落としているケースは少なくありません。こうしたサイトはまだまだポテンシャルがあり、打ち手次第では成果を上げることができます。
PRECSのカートシステム「リピスト」は、単品通販・D2C向けのサービスです。結果に繋がる各種機能と手厚いフォローであなたのEC運営をしっかりサポートします。ECが売れないとお悩みなら、ぜひ一度リピストにご相談ください。