EC運営者が知っておくべきSNS運用の重要性 - リピスト | EC/D2Cサイト構築システム

EC運営者が知っておくべきSNS運用の重要性

友人との交流にとどまらず、今やEC運営にも無視できない影響を与えるSNS運用。これから自分のネットショップを大きくしていきたい方は、その重要性をきちんと理解しておきましょう。

SNS運用を始める前に基本をおさえる

SNS運用を始める前に、「SNSとはなにか?」を知っておかねばなりません。SNSとはSocial Networking Serviceの略。

FacebookやTwitter、そして最近注目されているInstagramもSNSです。SNSユーザーは趣味、嗜好、職業などを基に、つながりたい人とつながることができます。

よくソーシャルメディアと混同されることもありますが、両者の違いの1つにコミュニケーションの方向性が挙げられます。

ソーシャルメディアは発信側が受信側に情報を流す一方通行に対し、SNSは双方的。発信者側と受信者側が相互にコミュニケーションをもつことができます。

リアル店舗でのみできると考えられていた運営側と消費者とのコミュニケーションがSNSがあればオンラインで、しかも地理的制約をものともせずに可能になるのです。

SNS運用が可能にするユーザーとの密なコミュニケーションは、ネットショップ運営におけるカギと言えそうです。

ネットショップ運営におけるSNS運用の役割

SNSの基本的な機能がわかったところで、ECにおいてSNS運用はどのような役割を果たすのかを見ていきます。SNSをネットショップ運営に活かすノウハウをいち早く身につけて、今後のビジネスを加速させましょう。

SNS運用の目的は商品を売ることにあらず

ショップ運営側がゴリゴリ商品を売りつけることがSNS運用の目的ではありません。確かにSNSの拡散力を考えると、商品をどんどん宣伝したく気持ちもわかります。

しかし、SNSの特徴「双方向のコミュニケーション」に注目すると、SNS時代の消費者へのアプローチ方法がわかってくると思います。ネットショップ運営者がSNS運用する最大の目的、それはユーザーと深い関係を構築することです。

経済産業省の企業のSNS活用に関する調査でも、企業のSNS運用の目的は「共感を得て、顧客との 一歩踏み込んだ関係を構築」にシフトしてきていると述べています。

SNS上でのユーザーとのコメントのやり取りはもちろん、ユーザーに役に立つ情報を定期的に発信しましょう。継続してあなたのサイトで買い物してくれるファンが獲得でき、安定したサイト運営ができるようになるはずです。

ユーザー自身が作成したコンテンツを活用する

昨今のSNS事情を見ると、ビジュアルでユーザーの認知度を高める施策が見られます。たとえば、Instagramなどのアカウントで撮影した商品や、商品を使用している画像の投稿などです。

ただし、SNS運用の効果を最大限に高めるためには、もう一歩踏み込んだ施策が必要です。それがUser Generated Contentと呼ばれるもの。

企業側ではなく、ユーザーが自発的に作成してシェアしたコンテンツを指し、商品に関するレビューや質問、写真、ビデオも当てはまります。特に写真などのビジュアルが果たす役割は絶大です。

ユーザー目線で作成されたコンテンツなので、他のユーザーの共感も得られやすいのです。これからのSNS運用はユーザーが自発的に作成したコンテンツも有効利用していくとよいでしょう。

SNSがネットショップ運営に与える影響は大きい

ユーザーはあなたのサイトを長期的にサポートしてくれるサイトの生命線です。SNSでユーザーとどれだけ密な関係を築けるか。SNS運用はネットショップ運営の成功を大きく左右するでしょう。

リピストは単品通販サイトに特化したネットショップ作成サービス。ネットショップを成功させる上で欠かせないリピーター獲得に特化しています。

NEWPOST 新着記事