ECシステムプラットフォームの種類と特徴について - リピスト | EC/D2Cサイト構築システム

ECシステムプラットフォームの種類と特徴について

ECサイト開設をご検討中の方は、主要なプラットフォームの特徴をおさえておくと便利です。プラットフォームによってその特徴に違いがあることから、自社にとって最適なサービスもおのずと違ってきます。

今回は、ECサイトを構築するためのプラットフォームを、種類や特徴ごとにご紹介。自社の規模、商品、予算などを慎重に検討したうえで、最適なプラットフォームでECを開設しましょう。

ECプラットフォームの種類による違いとは?

business application
ECのプラットフォームは、その種類によって特徴が異なり、同じECサイトとは思えないほど見た目や機能も違います。さらにプラットフォームによって、必要な予算や開設の手間も千差万別です。

主要なECプラットフォームの特徴を大まかに掴んでおくだけでも、どれを使ってECを開設すればよいかの判断がしやすくなります。「競合が使っているから」「とにかく安いから」といった理由ではなく、自社の状況と照らし合わせながら考えてみましょう。

自社型かモール型かをまず最初に決める

初心者がECのプラットフォームを選ぶ際は、まず自社型ECかモール型ECかを決めることから始めましょう。

ECサイトと聞くとまっさきに、楽天やAmazonなどを思い浮かべるのではないでしょうか?これらは、1つのサイトに複数の店舗が出店する形式から、モール型(ショッピングモール型)と呼ばれています。主となるのはあくまでも楽天やAmazonで、事業者はそこにスペースを借りて出店する形態となります。

その分、集客力や知名度は圧倒的に高く、こうしたブランド力を生かしたサイト運営が可能となります。

一方、自社だけのオリジナルサイトを出店する仕組みが自社型です。こちらは自分達が主となってサービスを運営する仕組みで、ブランドや商品名を全面に押し出すことができます。自由度は高いものの、集客面や知名度の面ではゼロからスタートするため、いかにユーザーに認知してもらえるのかが鍵です。

主要プラットフォームの種類と特徴をご紹介

ここからは、主要なプラットフォームの種類と特徴について見ていきます。

形態 初期費用 年商規模 カスタマイズ性 製作期間 サーバー
モール型 0~数十万円 数百~数千万円 ? 短い 不要
無料EC 0~円 10~数百万円 ? 短い 不要
ASP 0~数十万円 1,000万円前後 短い 不要
パッケージ 数十~数百万円 数千~1億円 長い 必要
オープンソース 0~数百万円 1億円~ 長い 必要
フルスクラッチ 1,000万~円 1億~数百億円 長い 必要

プラットフォームは、大きく上記の6種類に分けることができます。各種類ごとに初期費用や年商規模、カスタマイズ性などを詳しく見ていきましょう。

1.モール型

形態 初期費用 年商規模 カスタマイズ性 製作期間 サーバー
モール型 0~数十万円 数百~数千万円 ? 短い 不要

最も一般的なECプラットフォームが「モール型」です。

楽天、Amazon、ZOZOTOWNなどがモール型ECの代表格と知られており、皆さんにも馴染み深いサービスなのではないでしょうか。初期費用は0円~10万円程度で、年商は数十万~数千万と幅広いユーザーに対応しています。

モールにもいくつか種類がありますが、共通する特徴としては集客力が高いということ。楽天やAmazonは圧倒的な知名度を誇るため、自然と多くのユーザーがアクセスしてきます。これは始めてECに出店する初心者にとっては魅力的で、事業をスタートする上での追い風となってくれるでしょう。

一方で、モール内でも競争はあるため独自の集客対策が必要です。出店料や月額使用料などのコストがかかる点や、カスタマイズ性に乏しい点はデメリットと言えるでしょう。

2.無料型EC

形態 初期費用 年商規模 カスタマイズ性 製作期間 サーバー
無料EC 0~円 10~数百万円 ? 短い 不要

無料型EC(インスタントEC)は、無料でネットショップを構築できるサービスのことを言います。

その名の通り、サクッとお手軽にECが始められるプラットフォームで、インスタントECの代表であるBASEやStores.jpを使えば、無料かつ短時間でECビジネスに参入できます。初期費用を抑えることができる点もメリットで、年商規模は数百万円程度となるでしょう。

デメリットとしては、カスタマイズ性や機能性の面で制限があるということ。無料サービスのためこのあたりは致し方ないとはいえ、本格的にECビジネスに乗り出すにはやや物足りなさ感じてしまうでしょう。小規模や個人でECを運営するという事業者には、おすすめのサービスです。

3.ASP型

形態 初期費用 年商規模 カスタマイズ性 製作期間 サーバー
ASP 0~数十万円 1,000万円前後 短い 不要

次にご紹介するプラットフォームがASP型(ショッピングカート型)です。

EC開設サービスを月額でレンタルする方法で、初期費用もお手軽でサポート体制が手厚いのが特徴です。年商1,000万円規模のビジネスにも対応できるなど、現在のECプラットフォームでもトレンド的なサービスとなっています。

予算や機能面、サポート体制を吟味すると、初心者の方に最もオススメなプラットフォームサービスと呼べるのではないでしょうか。

ASPの面白いところは、サービスごとに特化している分野がまったく異なることです。たとえばリピート通販に特化したサービスや、BtoB専門のサービス、越境ECに強いサービスなどがあります。自社の状況やビジネスの特性によって、ピンポイントで最適なASPを選択できます。

デメリットとしては、ややカスタマイズ性に乏しい点で、サービス会社側の機能に依存してしまう点は注意が必要です。

4.パッケージ型

形態 初期費用 年商規模 カスタマイズ性 製作期間 サーバー
パッケージ 数十~数百万円 数千~1億円 長い 必要

パッケージ型とは、EC構築向けにパッケージングされたサービスを利用するプラットフォームです。

ASPではクラウド上のサービスを利用する形態が多いですが、パッケージ型では自社サーバーを使い自由度の高いサイト設計を行うことができます。カスタマイズ性も高く、サービス会社側が製作や運営についてサポートしてくれるのもメリットの1つ。年商数千万~1億規模のショップに最適でしょう。

デメリットとしては、やはりコスト面の負担が大きいということ。また、サイトの製作期間が長いため、オープンまである程度時間がかかる点も押さえておきましょう。

5.オープンソース

形態 初期費用 年商規模 カスタマイズ性 製作期間 サーバー
オープンソース 0~数百万円 1億円~ 長い 必要

EC開設コストとカスタマイズの自由度を備えたのがオープンソースです。

ECの基本性能を備えた無料のソースコードを、自社のサーバーにインストールして使用。年商1億円規模のサービス運営にも対応できる形態と言えます。

最低限の機能なら無料で使用でき、かつカスタマイズの幅が広いのが特徴です。オープンソースによって、多く言語対応や優れたマーケティング機能を実装できるなど、自由度の高いEC運営が行える点がメリットでしょう。

ただし独自性を打ち出そうとして、便利な機能を加えるとそれだけコストもかかってしまいます。また、専門的なスキルや自社サーバーが必要な点も事前に確認しておきたいポイントです。

6.フルスクラッチ

形態 初期費用 年商規模 カスタマイズ性 製作期間 サーバー
フルスクラッチ 1,000万~円 1億~数百億円 長い 必要

フルスクラッチとは、自社もしくは委託先が一から作成したECプラットフォームです。独自ECとも呼ばれ、自社の個性を存分に押し出せる手法です。

サイト内の機能も自由にカスタマイズできます。ゼロからネットショップを製作できることから、イメージ通りのECをしっかり形にすることができます。

ただし、予算と時間が膨大にかかり、かつインハウスで要件定義のできる人材が必要なので、基本的に大手向きのプラットフォームと言えます。年商も1億~数百億規模と、大手ネットショップが導入するサービス形態と呼べるでしょう。

まとめ

ECのプラットフォーム選びは、ECビジネスを始める重要な一歩です。最適なプラットフォームを選択できれば、業務の効率化や売上アップにつながっていきます。

リピストはリピート通販に特化したASPサービスです。単品通販でリピーターを獲得したい方に最適な機能を豊富に揃えています。ECサイト開設を検討中の方はぜひ一度お問合せください。

NEWPOST 新着記事